そろそろ巣立ち?
2017.06.17
おはようございます、総務部の北村です(*´∀`*)
梅雨に入ってるのに、ずっと晴れが続いてますね~。
天気がいいのは嬉しいですけど、作物の為にはたまにの雨も必要ですよね。
今年、池田建設本社の裏側でつばめが巣を作り、雛が孵りました( *´艸`)
その雛も大きくなり、そろそろ巣立ちの時期を迎えるようです。
毎日、羽をバタバタと飛ぶための練習をしていて、親ツバメもその子ツバメを近くで見守っています。
もう1週間もすれば飛べるようになりそうな予感です( ´∀`)
来年にはこの子たちも過酷な旅から帰ってきて、パートナーを見つけ、自分たちで巣を作り、やがて親になるんでしょうね♪
ツバメの巣立ちのように、人間も大人になるといずれは親元を離れる時が来ます。
パートナーを見つけ、親になり、やがて新しい家を建てるという風に、
人間も動物も見た目は違えど、同じように親になって、自分たちで生活をしていくようになります。
そしてその時初めて、自分たちで生活をしていく本当の大変さを身をもって経験していくのではないかなと私は思います(*´ェ`*)
ですが、同じ家を作るのにも、私たち人間にはアドバイスをしてくれる人がいます!
工務店、メーカー、大工さん、アドバイスをくれる人はそれぞれだと思いますが、
いろんな話を聞き、自分の理想のお家を造りあげていくことが出来ます(o´▽`o)
家の造りはとても複雑です。動物のように自分だけで家を作り上げていくことは専門家じゃない限り、とても難しいと思います。
なので、『家を建てたい!』と思ったら私たち工務店やメーカーにまず相談することをオススメします♪
誰でも理想はあると思います。ですが理想があっても金額面や構造面、その他いろんな面であきらめないといけないことも出てくるかもしれません。
そんな時こそ相談をし、いろんな話を聞いてみてそこから自分がこうしたい!と思う考えをぶつけてみてください♪
こっちは出来ないけど、こうなら出来るよ!と違った方向から提案が出来ることもたくさんあります(*´∀`*)
池田建設は注文住宅の工務店です(o´▽`o)
このプランからお選びください ではなく、お客様の理想のお家が造れるよう、たくさんお話を聞き家づくりを行っています。
ちょっと気になるなぁ のきっかけから繋がりを持っていけたらなと思いますので、一度お話をお聞かせください♪
新しい一歩のお手伝いが出来ればとても嬉しいです(*´∀`*)♪
無料