伊勢市で注文住宅を建てよう!こだわりの収納を実現するには?
2020.07.15

伊勢市で注文住宅をお考えの方はいませんか。
物でたくさん溢れる家の中を、上手に収納スペースを設けて綺麗にしたいですよね。
そこで今回は、こだわりの収納を実現するためのポイントをご紹介します。
注文住宅の収納の設置を検討中の方、必見です。
□収納の難しさについて
住宅を建てる時、収納には多くのこだわりがありますよね。
収納は物を片付ける時に大きな役割を果たします。
しかし、収納の設置場所を間違えると、逆に不便に感じでしまう場合があります。
実際に住宅づくりのこだわった部分が収納の人は3番目に多く、さらに、収納を失敗したと思う人が2番目に多いです。
いかに収納の設計が難しいかがわかりますね。
そのため、収納で迷った場合や不安な場合は、工務店やハウスメーカーに相談してください。
工務店やハウスメーカーに相談することで、より自分のこだわりを反映させてくれるでしょう。
□収納のポイントと実例をご紹介
こだわりの収納を実現するポイントと実例をいくつか紹介しましょう。
1つ目のポイントは、まず何を置くかを考えることです。
収納する物を把握しておかないと、収納の数や配置場所を決められません。
そのため、収納を設計する前に、新居に持って行く所有物を確認しましょう。
2つ目のポイントは、生活感を無くす「隠す」収納です。
普段、リビングは家族全員が集まり、物が溢れる場所ですよね。
そこで、扉付きの収納ケースを設置して収納の色をリビングの色と合わせ、統一感を持たせると、すっきりとした印象になるでしょう。
3つ目のポイントは、子供が片付けしやすい低位置の引き出しを設置することです。
子供の服や遊び道具を、片付けられる収納スペースを設けると良いでしょう。
低位置に設置することで、子供が自分自身で片付けられるので、家事の負担が減るのではないでしょうか。
そのため、これはお子さんがいらっしゃる家族におすすめです。
4つ目のポイントは、身支度を簡単に済ませられるウォークスルー収納です。
リビングや玄関周辺にウォークスルーを設置して、ジャケットや帽子、鞄を置いておくことで、わざわざ自分の部屋に戻らなくても身支度できます。
これは朝の忙しい支度や、疲れて帰宅した後にとても便利でしょう。
□まとめ
住宅のことに関して悩み事や相談事がございましたら松阪市・伊勢市で長年注文住宅に携わっている池田建設までお気軽にご相談ください。
フルオーダーの住宅をお客様の予算にあった内容でご提案させていただきます。
お問い合わせはこちらまで
フリーダイヤル 0120-02-1936
無料