外遊びシーズン!家を建てたら庭でやってみたい6つのコト
2019.05.10

新しくお家を建てたら、何がしてみたい?_______と聞かれたら「家族や友達とBBQがしたい」「お花を育ててみたい」などなど、庭でのシーンを真っ先に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか(*^_^*) 外で過ごすのがワクワクするシーズン、今回は施工事例とあわせて、庭での楽しみ方や役立て方についてテーマ別に考えてみました☆
1.タイルデッキ・ウッドデッキをテラスにして
家族みんなでBBQやプール遊び!
ウッドデッキ・タイルデッキをリビング続きにすれば
BBQやお子様のプール遊びにも活躍度大!!
ウッドデッキ人気とともに、
タイルデッキを採用されるお宅も増えています。
タイルデッキは色や柄もバリエーションが多彩なので、
外壁とのカラーコーディネートを楽しめるのもいいですよね☆
2.庭をドッグラン風にして愛犬と遊ぶ!
こちらのお宅では
わんちゃんが庭でいっぱい遊べるように、
人工芝を敷き詰めてドッグラン仕様に!
トンネルや小山もあり、ワクワクしながら遊べそうな
工夫が施されています(*^_^*)
水場があるとお散歩から帰った後の足の洗い場にも便利ですね♪
夏場はちょっとした水遊びスペースにもなりそうです。
わんちゃんも気持ちよさそう(^o^)
3.アウトドアリビング仕様にして夕涼みを楽しむ!
これから夏にむけて夕涼みが気持ちいい季節。
リビングがそのまま広がったようなウッドデッキは、椅子やテーブルを置いて
アウトドアリビング的に楽しんだり、
縁側のように腰掛けたりして
星空を見上げながら、ゆったりと過ごすのも素敵です。
植栽や照明とのコーディネートもスタイリッシュに決まると、
ワンランク上の演出も楽しめそう♪
4.プライベート感満載の中庭をカフェスペースに♪
次にご紹介するのは、中庭を中心にして設計されたお宅。
四方を建物で囲まれているからプライベート感が高く、
外からの視線を気にせずカフェスペースとしてくつろげます。
また道路への飛び出しなどの危険がないので、
お子様の遊び場としてもおすすめ☆
部屋に光と風を通すのも魅力です。
5.植栽&ガーデニングでお家を素敵に魅せる!
木々の緑やこだわりの息づく外構デザイン…
エントランスへと続くアプローチが美しいと
建物が引き立ち、ゲストの期待感も膨らみます(*^_^*)
緑や色とりどりの花で家まわりを彩ったり、
プチトマトやハーブなどを育てて楽しんだり。
ガーデニングはお子様のお手伝い習慣や食育にもつながりますよね。
自然を感じる暮らしは、日々を何倍も豊かにしてくれそうです。
6.番外編~庭でも太陽光発電!
太陽光発電システムの取り付け場所と言えば、屋根のイメージがありますが
カーポート上を活用するというお宅もあります!
日照時間が長い今のシーズンは、うんと活躍してくれます☆(*^_^*)☆
屋根の形状も太陽光発電システムの設置にとらわれず
思い通りのデザインができますよね♪
いかがでしたか?
かなえたいライフスタイルや好みのデザインによって
庭もいろんなタイプが生まれます。
憧れや想いがたくさん詰まった注文住宅とあわせて、
暮らす楽しさがぐんと広がるような庭づくりも
池田建設にぜひおまかせください☆
無料