新生活や子育て中も大活躍♪小上がりの和室・タタミコーナー
2019.04.02

新年度がスタートし、新元号「令和」も発表されましたね☆ いろんな新しいことがはじまるシーズン、とくにこの春、新生活や入園・入学を迎えるご家庭では、新しく使うモノも、これからどんどん増えてきますよね。
そんなとき、収納場所やお片づけのことを考えると・・・
子どもがまだ小さいうちは、
家族が集まる1階のリビングまわりで過ごすことが多いため
幼稚園・保育園で毎日必要なお着替えや帽子、バッグが収納できる
ちょっとしたスペースがあると重宝します。
おすすめは、最近の家づくりでも
人気の「タタミ下収納」!
リビングとつながる和室やタタミコーナーを
小上がりにすることで
空間を有効活用しながら
収納スペースもしっかりと確保できます☆
衣類やハンカチだけでなく、かさばるオムツや
こまごまとしたおもちゃなどのお片づけにも◎。
赤ちゃんや小さな子どもたちのお昼寝、
ママが家事の合間にひと息つく場所としても
うれしいですよね(*^_^*)
そんなママ目線の収納アイデアを散りばめた
モデルハウス「グランプライド大黒田」が
松阪市大黒田町にてご覧いただけます!
収納など暮らしやすさの追求はもちろんのこと、
おしゃれな内装デザインも必見です☆
ぜひ一度遊びにきてくださいね\(^O^)/
無料