花粉症シーズンにもうれしい!ママ目線の家づくり ~ユーティリティルーム編~
2019.03.25

前回は「花粉を家に持ち込まない工夫」としてシューズインクロークをご紹介しましたが、衣類などに「花粉を付着させない工夫」も肝心ですよね。特にこの時期は梅雨シーズンにも増して、お洗濯の干し場所に悩める時期(T_T)みなさんは、どうされていますか?
そんなときにあるとうれしいのが、
浴室乾燥機やユーティリティルーム!
とくに多目的に使えるユーティリティルームは
洗濯物の室内干しだけでなく、
カウンターを設置すれば
アイロンがけや洗濯を畳むなど
一箇所で家事を済ませることができます。
もちろん趣味を楽しんだりパソコンチェックをしたりもいいですよね♪
動線も洗濯機のある水まわりとつなげてコンパクトにすれば
2階のベランダに干す手間も省けて家事時短にも♪
そのままクローゼットなど収納スペースとして活用しても便利です。
こちらのお宅では、キッチンまわりに
洗面脱衣所・浴室・ユーティリティルームを配置したことで
家事動線もぐっとコンパクト&スムーズに!
↓↓↓
また
昇降タイプの物干しバーを備えれば、
洗濯物を干さない場合は広々と空間を使うこともできます。
花粉症対策にはもちろん、
忙しいママにもうれしいユーティリティルーム。
ほかにもママ目線の間取りや仕様など
さまざまな家づくりのアイデアをご用意しています☆
三重で注文住宅や土地探しのことなら
どんなご相談でも、
池田建設へぜひどうぞ♪
無料